仕事内容

コンクリート打設とは
コンクリート打設とは
コンクリート打設とは、生コンクリートを枠の中に流し込み、建物の基礎を作る作業のことを指します。
「打設」とは元々生コンクリートを充填するので、念入りに叩いたり突いたりして空気や水を出すことに由来するとされています。
現在では棒で叩くことは少なくて、バイブレータや圧送技術などが用いられています。
基礎の底盤部分と立ち上がり部分に分けて行う「二度打ち」という形で行われることが多いです。
1. お打ち合わせ
打設前に、詳細のお打ち合わせを行います。
ここで打設計画書が配られ、打設の手順や注意事項を共有することになります。

PAGE TOP